足るを知る

インドで妊娠→日本で里帰り出産

医療保険は使ってなんぼ

医療保険や死亡保険の保険金・給付金を支払う部署に6年ほどいました。

 

生命保険会社において、営業が保険の入口だとしたら支払が保険の出口。

お客様にダイレクトに商品(お金です!)をお届けできる部署なのでやりがいはありました。

 何万件も支払いをやってきて思うのは、医療保険って使ってなんぼだよな~ってことです。

 

結婚や妊娠を機に医療保険に入るか迷う方が多いと思います。

個人的には「保険料が安い掛け捨ての医療保険念のため入っておきたい」なら、加入する必要性は低いです。

不慮の事故や病気に備えて保険に入っておかなきゃって思うのはわかりますが、日本には健康保険があって傷病手当や高額療養費制度もあります。

 

後述しますが、元をとれる見込みがあるなら医療保険は入ってもいいと思います。医療保険は使ってなんぼです。

余談ですが昼間のCMでよくやってる「80歳だけど加入できる~」「持病があるけど加入できる~」はおすすめしません・・・保険料クソ高いのに給付日額5000円とかやめてお願い!!不安な老人を狙い撃ち!!(保険料高いから保険会社は儲かるね!)

 

ちなみに私の医療保険は、

<入院給付金>

 日額(日帰り入院含む):5,000円

 女性特有の疾患による入院特約:日額5,000円上乗せ

<手術給付金>

 手術の内容によって入院給付金日額×10倍 or 20倍 or 40倍のいずれか

という内容です。

昔タイプの医療保険で、手術給付金の支払内容が手厚いのが特徴。

 

上記に月々2,300円の保険料を払ってます。一見安そうに見えますが、10年更新タイプで、10年間で276,000円もの保険料を支払うことになります。ちりつもですね。

10年間保険をまったく使わなかった場合(健康でいいことだけど)30万近くを謎のあんしん料として保険会社に献上することになります。

もちろん掛け捨てなので、途中解約しても戻ってくる解約返戻金はゼロ。

だから保険料が安いというわけ。

 

私は保険加入後に判明した子宮筋腫の入院手術で15万、切迫流産の入院で10万、流産手術2回で20万、合計45万を医療保険から支払われました。累計保険料が276,000円なので、いちおう元はとれてます。

(健康で何もないのが一番ですけどね!)

 

そしてこれから予定帝王切開なので、9日間の入院+手術で14万請求できる予定です。

一般的に民間の医療保険は妊娠関連は支払対象外です(人工中絶も)。

ただし、子宮外妊娠、切迫流産、切迫早産、流産、妊娠悪阻、帝王切開など「異常妊娠や異常分娩」の入院・手術は医療保険の支払対象となります。正しくはご加入の保険約款を確認ください。

 

24歳で加入したこの医療保険、ネックなのは10年更新タイプなので、保険を続けるためには34歳、44歳、54歳・・・と90歳になるまで更新し続ける必要があります。

保険料は更新時の年齢から算出されるので、10年ごとに上がっていきます。24歳→34歳のときはそれほど変わらなくても、健康リスクが増える44歳の更新時には保険料がドカンと上がる見込み。

そのときにこの医療保険を続けるのかよく見極めたいと思います。

 

ダラダラ書きましたが、言いたいことは、保険は使ってなんぼです。

医療保険に加入したときは多くの方が健康だと思います。自分が入院や手術をすることなんてあまり想像できないと思います。だからこそ、入ってあんしん☆終わりじゃなくて、使えるシーンがあったら遠慮せず保険を使ってくださいね。

 

女性の場合、医療保険の使いどころは妊娠出産関連が多いと思いますが、妊娠中に加入しようとすると、その妊娠に関わる給付金は免責 or そもそも加入できないこともあるので、結婚する前か直後に加入を検討するといいと思います。

 

あとは保険の内容。特約はなるべくつけずにシンプルに入院・手術が出ればいい。特約をつけると保険料がドンとあがります。特に先進医療特約なんて、月々安いからつけたくなっちゃいますけど、先進医療を受けられる機会はほぼ来ませんから・・・。

 

医療保険に加入していて、過去に入院や手術をしたけど対象になるかわからない場合。保険代理店は加入時のことやライフプランには詳しくても、肝心の支払対象になるかならないかはわかってないことが多いので、不安なら自分で直接保険会社に問い合わせたほうが早いし確実です。女性だと女性器(子宮とか卵巣とか)に関わる病気を代理店に話しづらいときもあると思うので、そういう場合も直接保険会社のコールセンターに相談でOKです。

 

昔タイプの医療保険だと、顎骨を削るような抜歯をした場合、神経や筋肉を操作するような良性腫瘍の摘出をした場合など、手術給付金が請求できることがあります(各保険の内容や会社の支払方針によります)。あとは日帰りの大腸ポリープ切除とか。意外と検査だと思って請求してこない人多そう。

 

日帰りであっても、入院であれば領収証の入院料の欄に算定されています。

検査だと思っても、手術をしたのであれば領収証の手術料の欄に算定されています。

領収証もらったらまず確認してみてください。

 

せっかく高い保険料を払っているのですから、もらえるもんはきっちりもらっていきましょーという話でした。